動物病院の選び方とセカンドオピニンについて。

動物病院

愛犬の病気やケガなどの時に、必ず駆け込む動物病院。よくご相談が多いのが動物病院はどのような所がオススメ?等、ご相談を受ける事があります。ペット業界で多くの獣医さんと知り合った経験から、今回は「動物病院の選び方とセカンドオピニン」についてお話させて頂きます。

動物病院についての考え方

まず動物病院は、基本的に総合動物病院となります。人の病院と大きく異なるのは、基本的には内科や外科、整形外科、その他の専門病院には分かれていません。最寄りの動物病院でも総合的な動物病院が多いのではないでしょうか?都心部に行くと、大学系の動物病院などもあり、施設設備などにも差が出る事があります。ペット業界にいると、この病気はココに相談した方が良い。や、外科等の手術につながる時はココに診てもらう事がオススメ等の情報が入ってきます。ただ住んでいるエリアの情報になるので、飼い主さんがその情報や口コミを調べるにも中々、難しいのが現実です。

どうやって動物病院を選ぶべき?

1番の理想は、実際にお住いのエリアで犬を飼っている方などから、オススメの動物病院を教えて貰えるのが理想的です。大事な愛犬の事なので、飼い主さんも信頼できるかどうかは実際に診断を受けてみる事がオススメです。選ぶ際に気をつけておきたい事をまとめます。

・詳しく症状や原因などの説明をしてくれるのか?

・動物病院で診察してくれる獣医さんは複数なのか?

・毎回、体重と体温を計ってくれるか?

・病院の衛生面や環境はどうか?

・看護師さんやスタッフさんは多いのか?

・気軽にちょっとした相談がしやすいか?

・医療費は高額ではないか?

・すぐに様々な検査をしないかどうか?

以上の項目を注意しておく事をオススメします。特に病気やケガに関する状況と治療方法を説明してくれる獣医さんは安心です。また、いつも同じ獣医さんに長く見てもらえると少しの変化でも未然に防ぐ事に繋がるので安心です。大きな病気になって、飛び込みで診てもらう際は嫌がられる獣医さんもいらっしゃるので、信頼できる獣医師を知っておく事はとても大事です。

動物病院の医療設備について

レントゲン等の医療設備は動物病院に備わっている事はありますが、人間でいうCTやMRIなどのペット用の医療設備を整えている動物病院は非常に少ないです。また予約もなかなか取れないなどのケースもあるので、こちらもいざという時に知っておく事も重要となります。ただし、CT等の検査を行う場合は、費用は非常に高額になるため、ペット保険等に加入している場合は、事前に使えるかなども合わせて聞いておくと安心です。

夜間帯の緊急時の動物病院は抑えておく。

24時間営業をしている動物病院も都道府県によっては、存在しない場合もあります。夜間時の際は緊急性が高いので、夜間帯でも見てもらえる動物病院を知っておくといいでしょう。ただし、夜間動物病院では、応急処置になる事があるので、翌日には必ずいつも行っている動物病院に再度、見てもらう事を心がけておいて下さいね。また、お休みなどの曜日も把握しておく事も大事です。

大きな病気やケガをした時はセカンドオピニオン

大きな病気やケガによる手術が必要となった際、セカンドオピニオンとして違う動物病院で再度、受診される事もいいと思います。ただし、これはあくまで通っている動物病院が信用できないという意味ではなく、他の治療法や現状を他の獣医師の見解を聞くためというです。手術などに繋がる場合には、高額医療費となる事が多々ありますので、費用なども同時に伺っておく事も重要です。通っている動物病院で手術や処置方法をしっかり丁寧に説明してくれ、愛犬と向き合ってくれているかどうかもポイントです。

動物病院の獣医師に求めるべき事。

どうしても獣医師を都合よく考えてしまいがちなんですが、獣医師は病気やケガに関する専門家であって、すべてを解決してくれる訳ではないという事です。どうしてもついつい総合的に獣医さんが解決してくれると考えてしまいがちです。本当に大事な愛犬を任せて良いのか?などもしっかりと考えておく事がもっとも重要です。